△北欧の置き家具をイメージして作ったII型(セパレート)キッチン
△築39年の中古住宅をリノベーション
今週のラジオ、もう聴いていただけましたか?
今回ご紹介したのは、スタッフ宮城(しんいち)の自宅キッチン。
築37年の中古住宅をリノベーションしたお家に、シンクとコンロを分けたII型(セパレート)キッチンをレイアウト。
「リノベ × 北欧 × 家具調キッチン」自宅兼ショールームとして作ったキッチンです。
シンク側は人工大理石、コンロ側は木の天板、面材はしっかり厚みのある突板仕上げ。
13年使ってきたからこそ見えてきたこと、感じることを、細部のデザインや使い勝手の変化も含めて、ラジオでたっぷり話しています。
写真とあわせて見ると、より楽しめますよ◎
▷スタッフ宮城家の施工事例はこちら[ HOUSE30 ]
▷リノベーションのBeforeAfterはこちら [ RENOVATION 01 ]
▷ラジオで聴きたい方はこちら [ #5 どのタイプのキッチンが好き?Part2 ]